コミュニティカフェ
毎月第4水曜日!
私たちの基盤である安息、おもてなし、そして人と人との繋がりは、コミュニティカフェの中心に自然に流れ込んでいます。人々が集い、繋がり、くつろげる安全な場所を創ることで、休息、喜び、そして互いと創造主である神との繋がりを育む空間を創造したいと考えています。人生のあらゆる場面で人々を結びつけ、コミュニティと仲間意識を育むことで、孤独感、寂しさ、そして悩みを乗り越えます。

美味しいコーヒーとお茶がある安息と交わりの空間
私たちのビジョン、祈りの課題、そして必要
マタイの福音書 11:28-30
「すべて疲れた人、重荷を負っている人はわたしのもとに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。わたしは心が柔和でへりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすれば、たましいに安らぎを得ます。わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」
詩篇 46:10
「口を開いて 神は言う 戦うことを止めなさい! そして わたしを受け入れて 最も優れた支配者で この世を統治する神だ 神であること認めなさい!」
小樽ベースが建てられたとき、安息、おもてなし、そして人との繋がりを求める明確な思いで、カフェミニストリーへという召命がありました。このミニストリーはまだ始まったばかりですが、この空間とコミュニティを通して神が何をなさってくださるのか、私たちはワクワクしています。
祈りの課題と必要
設備:コーヒーメーカーやカフェ用の食器など、このミニストリーに必要な設備を神が長期的に備えてくださるよう祈っています。
人:私たちと共に働き、このミニストリーに仕えてくれるスタッフが神から引き続き与えられますように祈っています。
コミュニティ:私たちは、周囲のコミュニティのために、私たちが彼らにとって光であり、安全な場所となるよう祈っています。
建物:現在、小樽/札幌にある別のミニストリーであるCASA JAPANとのパートナーシップを通して、住宅スペースを利用できています。この空間を神が与えてくださったことに感謝していますが、適切なタイミングで私たち自身の空間を与えてくださるよう祈っています。